「聞いて食べて語ろう!」秋田の食&自然と暮らす魅力
「聞いて食べて語ろう!」秋田の食&自然と暮らす魅力
秋田の「農業・林業・漁業・農家民宿」やアグリビジネスの魅力を知る!
秋田には自然と向き合った魅力ある暮らしがあります。四季折々の豊かな地域資源にも恵まれています。
本セミナーでは、秋田県横手市の事例をご紹介します。また、秋田県で、農林水産業やアグリビジネスに従事しているゲストをお呼びし、秋田の自然の中での仕事や暮らしの実体験が聴ける座談会も開催します!
この機に是非ともご参加ください!
◎ こんな人におすすめ
・自然豊かな場所で暮らすことに興味がある方
・アグリビジネスに興味がある
・秋田県での暮らしに興味がある
・農ある暮らし、グリーンツーリズム、漁業、林業、地方移住に興味がある方
※具体的なことが決まっていなくても、ぜひ情報収集としてお気軽にご参加ください!
プログラム
日程 |
概要 |
|
---|---|---|
1 |
13:05~13:40 |
事例紹介 「持続可能なホップ産地づくりと横手産ホップを通じた地域活性化」 キリン(株) キリンでは、ホップやビールを軸に横手市の地域活性化を目的として、2017年から横手市および大雄ホップ農業協同組合、地域住民と連携した活動を進めてきました。 |
2 |
13:40~14:20 |
事例紹介 「よこてビアツーリズムを通じた地域活性化」 (株)こめたび 首藤郷 氏 こめたびでは、秋田の生産者が手塩にかけて育てたこだわりのお米の直送と、米作りを支える豊かな土地と文化と自然が息づく秋田を訪ねる旅のプロデュースをしています。 |
3 |
14:20~15:15 |
秋田で「農業・林業・漁業・農家民宿」を実践するゲストを囲んだ座談会を行います! ゲスト (農業)森山大輔 氏 (林業)(有)猪股林業 猪股恵美 氏 (漁業)男鹿市企画政策課移住定住促進班 (農家民宿)農家の宿 星雪館 門脇富士美 氏 |
3 |
15:15~15:45 |
支援制度紹介 Aターンサポートセンター、秋田県他 |
4 |
15:45~17:00 |
フリー交流 |
移住や農林水産業への就業・起業の個別相談コーナーもあります!
日程 |
概要 |
|
---|---|---|
13 :00~17:00 |
個別相談コーナー |
開催概要
日程
12月15日(土)
場所
パソナグループ東京本部ビル内JOB HUB SQUARE
東京都千代田区大手町2-6-2
時間
13:00~17:00(受付 12:30~)
参加費
無料
当日の参加も可能ですので、ご希望の場合は受付担当までお申し出ください。
応募方法
webフォームからお申し込みください
お問い合わせ先
株式会社パソナ農援隊 コンサルティング事業部
電話:03-6734-1260(平日9:00~17:30)
メール:agri@pasona-nouentai.jp
JR東京駅 日本橋口
東京メトロ 大手町B8a出口
東京メトロ 日本橋 A1出口
東京メトロ 三越前 B2出口
パソナグループ JOB HUB
〒100-0004
東京都千代田区大手町2丁目6−2
パソナグループ JOB HUB SQUARE