EVENT
ワイン作りから考える 新しい、農業のカタチ。
ワイン作りについて考える!
【農業+アイデア=農業起業!】
地域に豊富にある資源を知って、その魅力を活かすビジネスにつなげてみませんか?
今回はワインをテーマに、農業で新しい商品を生み出す方法を考えてみます。
農業での起業を「いつか」から「今から」に変えられる、初心者も経験者も大歓迎のセミナーです。
ぜひご参加ください!


【ワインの最新トレンドを知る!】
ワインの消費量は、最近10年間で150%になっているというデータもあります。最新のワインの現状や展望を専門家を交えたトークセッションを開催!ワイン作りや、ワインに関わる農業の可能性を感じてみませんか?
山形・長井市の食材を使った試食タイムも!
当日は、山形・長井市の食材の試食会も開催!
金曜の夜に美味しく学びながら、山形・長井の食の魅力を楽しめます!
タイムテーブル
日程 | 概要 | |
---|---|---|
1 | 18:35- | 国産ワインの可能性 国産ワインの需要、今後の動向。長井とワインの親和性⇒農業× 起業支援が手厚い! |
2 |
19:25- |
長井の農業× 起業支援事例 地域おこしからレストラン起業、ビール醸造起 業などの6 次商品化の例をご紹介 |
3 | 19:45- | 実際に農業× 起業をした人たちのストーリー ・長井市の様子や食の魅力をご紹介 |
4 | 20:25- | 交流会 美味しい長井市を知ってもらうための試食タイム! |
開催概要:会場は東京駅からすぐ!
日程:9月28日(金)
会場:JOB HUB
SQUARE
時間:18:30-21:00(18:15受付開始)
参加費:無料(事前の申し込みが必要です)
専門家によるサポートも!もっと農業起業を考えたい方へ!
実際に長井市を訪れることができるツアーなど、地方で農業をはじめたい・農業で起業したい人に、分かりやすいセミナーをご用意!農業で起業する上で必要なビジネスプランを作り上げるプログラムです。
◆9月28日(金):ワイン作りから考える、新しい農業のカタチ
ワインを通して農業で起業することの可能性を知り、山形・長井市の地域資源を学びます。
◆10月13日(土):農業起業セミナーイベント
実際にビジネスプランの作成方法を学び、農業ビジネスを考える起点とします。
◆10月27日(土):長井市・現地ツアー
長井市での実際の生活風景、資源などを体感していただき、新たな発見につなげます!
◆1月:農業起業セミナーイベント
長井での体験の振返りをし、自身の農業ビジネスについてブラッシュアップします。
お問い合わせ先
株式会社パソナ農援隊 コンサルティング事業部
電話:03-6734-1260(平日9:00~17:30)
E-mail:agri@pasona-nouentai.jp
JR東京駅 日本橋口
東京メトロ 大手町B8a出口
東京メトロ 日本橋 A1出口
東京メトロ 三越前 B2出口
パソナグループ JOB HUB
〒100-0004
東京都千代田区大手町2丁目6−2
パソナグループ JOB HUB SQUARE