EVENT
女性のための農業経営塾 事業計画発表会&異業種交流会
女性のための農業経営塾~事業計画発表会&異業種交流会開催します!
次世代を担う女性農業者が、農業への思いやこれからの成長に向けた事業計画をコンテスト形式で発表!
交流会では女性トップリーダー、株式会社比叡ゆば本舗 ゆば八 取締役会長 八木 幸子 氏による「念ずれば夢かなう」基調講演を行います。
女性農業者を応援したい方、女性農業者とコラボ企画をしてみたい事業者の方、農業に興味がある女性はどなたでも是非ご参加ください。
募集対象
・農業と業種を超えたコラボ事業を考えたい方
(食品・外食・観光・小売業の方等、あらゆる業種の方大歓迎)
・次世代を担う女性農業者を応援したい方
・農業関係者
・ネットワークを広げたい方など
おすすめポイント
◎交流会では、自社・ご自身のご紹介PR時間もあります。
◎女性農業者持ち寄りの農産物や加工品を活用した美味しい軽食(ビュッフェ)つき。
食を囲んでフランクに交流できます。
女性農業者とコラボ・応援したい方・食や農に興味がある方参加募集!
どなたでも大歓迎!!
登壇者プロフィール
八木 幸子 氏:株式会社比叡ゆば本舗ゆば八 取締役会長
滋賀県立膳所高等学校卒業。大手信託銀行に勤務後、1970年(株)比叡ゆば本舗ゆば八の前代表取締役故八木憲一と結婚。94年に憲一が急逝して社長を継ぎ、2017年に長男へ事業承継。現在、取締役会長職に就く。
近畿農政局モニター委員、滋賀県食品産業協議会会長、近江の地場産業および近江の地場産品の進行に関する施策推進協議会委員、優良法人会監事、大津納税協会理事、(協)近江てんびんの会監事、びわこスポーツ成蹊大学運営諮問委員、他。2006年、新総理官邸にて内閣府特命担当大臣「女性のチャレンジ賞」受賞。著書「比叡ゆばから始まるおいしい話~ゆば料理50レシピ付き~」
開催概要
◎スケジュール
日 程 :平成31年2月1日(金)
時 間 :13:00-17:00(受付:12:30~)
場 所 :滋賀県庁東館7階 大会議室
募集人数:60名
募集期間:平成31年1月25日(金)まで
☆託児有り(有料)
☆来場者全員にすてきなプレゼントあり
◎主催
湖国女性農業・推進委員協議会/滋賀県生活研究グループ協議会/
しが農業女子100人プロジェクト/株式会社パソナ農援隊/滋賀県
◎プログラム
1 |
13:00~15:10 |
女性のための農業経営塾生 発表コンテスト「将来ビジョンと成長に向けた事業計画」 女性のための農業経営塾 塾生(女性農業者)約25名 |
2 |
15:10-16:00 |
女性トップリーダーによる基調講演「念ずれば夢かなう」 株式会社比叡ゆば本舗ゆば八 取締役会長 八木 幸子 氏 |
3 |
16:00-17:00 |
交流会・名刺交換◎滋賀県産ビュッフェ有り |
お問い合わせ先
女性の力を活かしたアグリビジネス創出事業事務局
担当窓口:株式会社パソナ農援隊
電 話 :06-7636-6124
メール :agri@pasona-nouentai.jp