EVENT
のぞいてみよう食卓の向こう側 糸島農業×料理人
食卓から農業のミライを考えるWorkShopを開催!
学生団体APiQ!!×ホテルマリノアリゾート×農林水産省 合同開催
・食を通して日本の農業の魅力を伝えたい
・日本の農業を支える仲間を増やしたい
そんな想いに共感してもらいたくて、農業の魅力を発信するイベントを開催します。
糸島の野菜農家さんを主役にお迎えし、まずは農業の「今」を知る、そんな時間を共有しませんか?
糸島の食材にとことんこだわり、様々なコラボレーションをされているホテルマリノアリゾート福岡の全面協力により開催決定!
食や農に興味があればどなたでも、ご参加可能(参加費無料)です。皆様のご参加をお待ちしております。
のぞいてみよう食卓の向こう側_糸島農業×料理人_ちらしこんな人におススメです
・食べるものにこだわりのある人や社会人
・食や農に興味のある学生や社会人
登壇者情報

藤井グリーンファーム 藤井 眞二 氏
福岡県福岡市出身 新卒で金融機関に就職、35才までに独立することを考えながら15年勤務。起業準備中に出会った「農業」に直感で惹かれ、研修後独立就農。師匠にあたるCAMOグリーンファームでの研修を経て現在就農7年目。アスパラガスを中心にスィートコーン、南瓜、ニンニク、スナップエンドウ等の野菜を中心に栽培。様々な苦労も乗り越え、現在では農業は自分の天職と認識し日々、糸島の農業を支える新規就農者の一人。

加茂グリーンファーム 加茂 正彦 氏
福岡県糸島市にてキュウリ、トマト、キャベツ、ブロッコリー、レタス、チンゲンサイ、スイカ、柑橘(ポンカン、伊予柑、八朔、不知火、甘夏)、米 など様々な種類の野菜を生産。CAMO GREENFARMとして地域の中学校の授業の一環として田植え体験や学生インターンの受入等、農業生産だけにとどまらない様々な取組を通して農業の魅力の発信を行っている。糸島の農業の担い手として地域を引っ張る熱い農業者の一人。

ホテルマリノアリゾート福岡 総料理長 日下部 誠 氏
九州最大のテーマパーク内ホテルにて、フランス料理の巨匠・故アランシャペルの愛弟子であり、日本を代表する料理人 上柿元勝氏に師事。場内ホテル全てのレストランで修業を重ね、その精神を受け継ぐ。2008年、宴会料理長に就任。世界中から訪れるVIPをはじめ、皇太子殿下へのお食事も担当し、場内ホテルにある最高級フランス料理店の料理長も歴任。2014年10月、ホテルマリノアリゾート福岡総料理長に就任。 『自然・素材・生産者に感謝し、料理人として新たな命を吹き込む』と言う教えを大切に受け継ぎ、九州の食文化向上に意気込む。
スケジュール
1 |
13:30-13:40 |
「私が糸島で農業を始めるまで(仮)」藤井グリーンファーム 藤井 眞二 氏 |
2 |
14:00-14:20 |
「糸島で農業に関わって生きる魅力(仮)加茂グリーンファーム 加茂 正彦 氏 |
3 |
14:20-14:45 |
糸島野菜の底力を感じる(試食)ホテルマリノアリゾート福岡 総料理長 日下部 誠 氏 |
4 |
15:00-15:30 |
トークセッション~これからの農業の可能性~様々な角度からこれからの農業との関わり方や可能性についてお話いただきます。 |
詳細
・日程 :7月13日(土)
・時間 :13時30分~16時00分
・場所 :ホテルマリノアリゾート福岡・オーブクルーズ(福岡市西区小戸2-12-43)
・参加費:無料
お問い合わせ
新・農業人スタート事務局(株式会社パソナ農援隊)
電話:03-6734-1260(平日9:00~17:30)
メール:agri@pasona-nouentai.jp
新・農業人スタートは農林水産省の補助事業として、(株)パソナ農援隊が実施しています