【オンライン】高知県主催/4人の先輩就農者に学ぶ、農業のはじめかた!地方で農業webセミナー
【オンライン】高知県主催/4人の先輩就農者に学ぶ、農業のはじめかた!地方で農業webセミナー
地方の暮らし?
農業をはじめる?
いま、本気で考えてみませんか?
他業種から就農し、農業が盛んな高知県に移住して、新しいライフスタイルを満喫している先輩たちがいます。そんな生活に自分も挑戦してみたいと考えていても、ハードルを感じる事はあると思います。
田舎暮らしに興味はあるけど、なにから始めたらいい?
農業をはじめたいけど、異業種からの参入で不安
実際に高知県で暮らしている人に、直接話を聞きたい!
などなど、気になっていることを伺えるチャンスです。
私たちは高知での暮らしを考えている方、農業に挑戦してみようという方を応援します。
自宅から学べる当セミナーをぜひご活用ください!


高知県へ移住し、農業をはじめた4名の先輩がオンライン出演!
地方暮らしや農業の魅力・始め方について語り尽くします!
日 程:2020年7月19日・7月26日・8月2日・8月9日(日)※日程は変更となる場合がございます。
時 間:15:30-16:45/ライブ配信/75分
会 場:オンライン開催
参加費:無料
◎webセミナープログラム
①高知県の農業ってどんな農業?
②高知県で農業をはじめるには?
③現役農家が語る、新規就農体験談
④参加者からの質問に農家ゲストが回答
※7/19、7/26、8/2、8/9のお好きな日程でご参加ください。
※複数回の参加も可能です!ただし、①~②は同じ内容になります。
※内容は変更となる場合があります。
開催日ごとに異なる個性的な農家ゲストが登場!
全部聞くのも、気になる農家ゲストの回を聞くのも
どちらでも大丈夫です。
7月19日
元美容師、シザーから園芸ハサミに持ち替え活躍中!
松橋 亮さん(なす)
神奈川県出身、40歳を機に起業を決意し、移住を検討。西日本全ての移住相談会を網羅し、「高知県で農業」を選択した。2016年に高知へ移住し、高知県立農業担い手育成センター、高知県安芸市での農業研修を経て、2018年安芸市のナス農家として独立就農。現在就農2年目。

7月26日
キュウリハウスで奮闘する農業女子!生涯現役目指してます!
井上 志穂さん(きゅうり)
千葉県出身、テーマパークのレストランで働いているときに「自分でも野菜を作ってみたい」と農業に興味を持ち、関東の農業法人に就職したが、知識不足を痛感。農業の基礎を身につけようと2016年に高知へ移住。高知県立農業担い手育成センター、高知県土佐清水市での農業研修を経て、2019年土佐清水市のキュウリ農家として独立就農。現在就農1年目。

8月2日
夫婦で農業経営!週末は子供も一緒に農業ライフを満喫!
山﨑 雅央さん(きゅうり)
奈良県出身、飲食関係の仕事をしていたが、家族との時間を大切にしたいと高知県に移住し就農を決意。2014年に高知へ移住し、高知県立農業担い手育成センター、高知市での農業研修を経て、2016年キュウリ農家として夫婦で独立就農。現在就農4年目。

8月9日
商社マンから農家に転身!儲ける農業目指してます!
古川 裕典さん(シシトウ)
神奈川県出身、商社で水産物の仕入れをしていたが、自らが生産できる仕事として農業に興味をもち高知県での就農を決意。2016年に高知へ移住し、高知県立農業担い手育成センター、高知県須崎市での農業研修を経て、2018年須崎市のシシトウ農家として独立就農。現在就農2年目。

オンラインでの開催なので気軽にご参加ください!
受講は無料です。
参加申し込みを頂いた方に、高知県から配信用URLをメールでお送りします。当日の配信開始時刻にPC、スマートフォンで、配信用URLからアクセスしてご参加ください。
※ZOOMを使って配信を行います。
当日の配信までにPC、スマートフォン等でアプリのインストールをお願いします。
※参加による受信料は参加者様のご負担となります。
webセミナー受講者限定
もっと高知の農業のことを知れるオンライン講座で
好きな時間に視聴可能です。
webセミナー受講者限定で、より深い知識を習得できる動画が掲載された配信サイトをご案内します。もちろん受講は任意です。録画講座なので、自由な時間に視聴することができます。ぜひみなさんが、今後、もっと農業のことを考える際に、役立てて頂ければです!
◎配信プログラム(予定)
①「高知県農業の特徴と野菜栽培の強み」
②「農業と経営を考える」
③「新規就農者の現状と支援制度」
お問い合わせ先
高知県立農業担い手育成センター
電話:0880-24-0007
メール:aftc2014@ken.pref.kochi.lg.jp
Zoomを活用し、オンラインで参加いただきます。
オンライン(Zoom)にて開催
インターネットに繋がる環境とPCやスマートフォンをご用意ください。