レベル2認定者限定『食の6次産業化プロデューサー育成講座』レベル3ステップアップコース
レベル2認定者限定『食の6次産業化プロデューサー育成講座』レベル3ステップアップコース
【レベル2認定者限定】『食の6次産業化プロデューサー育成講座』レベル3ステップアップコース
受講者募集中!!
数多くのご要望がありました【食pro】レベル2認定者のためのレベル3取得に向けたコースを新設しました!
更なる6次産業化を推進したい、より食品や農業分野で活躍したいレベル2取得者の皆様、ご参加お待ちしております。
研修カリキュラムはレベル3の認定申請に必要なスキルであるビジネス計画書の作成や商品開発、マーケティングを学ぶ講座内容です。
食の6次産業化プロデューサー育成講座の特徴
◎プロフェッショナルな講師陣から学べる!
◎農業界でのネットワーク構築ができる!
◎オンライン開催だから移動する必要がない!
◎平日の夜、休日開催だから無理なく受講ができる!
受講料
支援スタッフ55,000円(全11講座)
事業主・法人スタッフコース35,000円(全7講座)
※金額は全て税抜きです。
※教材費等は含んでおりますが、通信料については自己負担となります。
【カリキュラム内容について】
支援スタッフは10日間11コマ、事業主・法人スタッフは6日7コマの講座日程で実施します。レベル3の認定申請に必要なスキルである商品開発、マーケティングに加えて事業計画書の作成も行って頂きます!レベル様々な専門のスペシャリストから学び、多様なネットワークの構築に繋がります!
スケジュール
1 | 7/18
15:30-17:30 |
経営戦略の考え方6次産業化における経営戦略の立て方を学ぶ ホライズンコンサルティンググループ(株)庄司 和弘 氏 |
2 | 8/5
19:00-21:00 |
事業計画書の作成演習①事業計画を取りまとめ計画書を作成するスキルを身に付ける ホライズンコンサルティンググループ(株)庄司 和弘 氏 |
3 | 8/8
13:00-15:15 |
商品開発とマーケティング①商品開発に必要なマーケティングの考え方とコンセプト作りを学ぶ (株)キースタッフ 伊藤 順 氏 |
4 | 8/8
15:30-17:30 |
商品開発とマーケティング②商品として販売するまでのフローとそれぞれの過程の重要なポイントを学ぶ (株)東映エージェンシー 篠原 充 氏 |
5 | 8/19
19:00-21:00 |
支援・コーディネート手法① (支援スタッフのみ)食の6次産業化をコーディネートまたは支援する立場として必要な対人スキルを身につける ホライズンコンサルティンググループ(株)庄司 和弘 氏 |
6 | 8/29
15:30-17:30 |
商品開発とマーケティング③開発済みの商品に対して収益性を上げていくために必要な知識・戦略やスキルを学ぶ
調整中 |
7 | 9/2
19:00-21:00 |
支援・コーディネート手法②(支援スタッフのみ)農業者が抱えている全般的な課題は何かを理解し、課題に対してどのような支援を行うべきか手法を学ぶ ファームサイド (株)佐川 友彦 氏 |
8 | 9/12
13:15-17:30 |
事業計画書の診断実習①②(支援スタッフのみ)支援者として経営診断・課題解決のコンサルティングを行うことを想定して、決算書、事業計画書等を用いて診断演習を行う (株)ファーマーズフォレスト 松本 謙 氏 |
9 | 9/16
19:00-21:00 |
事業計画書の作成演習②今まで学んだことを活かし、事業計画を取りまとめ計画書を作成するスキルを身に付ける ・ホライズンコンサルティンググループ(株)庄司 和弘 氏 |
10 | 9/26
13:15-17:30 |
事業計画書の作成演習③今まで学んだことを活かし、事業計画を取りまとめ計画書を作成するスキルを身に付ける ・ホライズンコンサルティンググループ(株)庄司 和弘 氏 |
開催概要
・日程:7月18日(土)~9月26日(土)
・開催方法:オンライン配信(ZOOM等)!
※インターネットに繋がる環境とPCやスマートフォンをご用意ください
・最低催行人数:20名
※定員割れした場合は、延期となる可能性がございます。
【お問い合わせ】
株式会社 パソナ農援隊
電話:03-6734-1260
メール:agri@pasona-nouentai.jp
Zoomを活用し、オンラインで参加いただきます。
オンライン(Zoom)にて開催
インターネットに繋がる環境とPCやスマートフォンをご用意ください。