令和2年度かがわ6次産業化ビジネス塾2020
令和2年度かがわ6次産業化ビジネス塾2020
東讃会場:10/15・10/23・11/16
小豆会場:10/16・10/26・11/17
中讃会場:10/19・10/28・11/19
西讃会場:10/20・10/30・11/20
商品を効果的にアピールして、商談会に強くなる!
FCP展示会・商談会シートとは、生産者の「伝えたい情報」と、バイヤーの「知りたい情報」を1枚にまとめることで、効率的に商談を進めることを可能にするシートです。販路開拓に向け、商品を効果的にアピールできる便利なFCP展示会・商談会シートをこの機会に作ってみませんか?
香川県内4つの会場で開催!
県内4か所の会場にて実施いたします。申込ページにて、ご希望の会場を選択してください。
東讃会場:東かがわ市交流プラザ
(東かがわ市湊1806-2/電話0879-26-1224)
日 程 :第1回10/15(木)・第2回10/23(金)・第3回11/16(月)
小豆会場:土庄町中央公民館
(小豆郡土庄町甲620/電話0879-62-7013)
日 程 :第1回10/16(金)・第2回10/26(月)・第3回11/17(火)
中讃会場:丸亀市生涯学習センター
(丸亀市大手町2丁目1-20/電話0877-23-1091)
日 程 :第1回10/19(月)・第2回10/28(水)・第3回11/19(木)
西讃会場:観音寺市総合コミュニティセンター
(観音寺市有明町3-37/電話0875-24-2150)
日 程 :第1回10/20(火)・第2回10/30(金)・第3回11/20(金)
時 間 :13:30~17:00(開場13:15)
受講料 :無料
対 象 :県内在住の農林漁業者
定員各回:15名(※事前申し込み必要)
プログラム
日程 |
概要 |
|
---|---|---|
1 |
第1回 |
FCP展示会・商談会シート作成のポイント |
2 |
第2回 |
誰でも簡単に!商品撮影のポイント |
3 |
第3回 |
商談会へのアプローチ |
講師プロフィール
岡本裕介氏/食の劇場代表
農業者の経営支援、地元農産物の販売・情報発信など、農業と食の分野で幅広く活動。6次産業化の取組みに対して細やかなサポートを行う。

亀山初美氏/LIENS株式会社アグリカルチャー部部長
農業者と食品産業のマッチングや新商品開発に関するコンサルティングなどを手掛ける。 JGAP指導員、HACCP伝道師としても活躍。

嶋田修平氏/ハーベスタースタジオ代表
人物や商品写真の撮影に加え、カメラアクセサリーの企画製造販売、ホームページ制作なども自ら手掛ける。

主催:香川県
【お問い合わせ】
かがわ6次産業化ビジネス塾事務局(株式会社地方創生)
電話 :03-6832-7366(平日9:00~17:30)
メール:info@chihousousei.jp
東讃会場:10/15・10/23・11/16
小豆会場:10/16・10/26・11/17
中讃会場:10/19・10/28・11/19
西讃会場:10/20・10/30・11/20
香川県内:各会場