wellness farm clubプレ体験会@神戸
wellness farm clubプレ体験会@神戸
wellness farm club プレ体験会開催のお知らせ!@神戸
SDGsを現場で学ぶまったく新しい社員研修モデル、始めます!
コロナ禍の影響もあり、社会の変化が大きく進む中、個人の外出自粛により、社会で働く人々のストレスは大きくなっており新たなヘルスケアサービスは多くの企業においても必要なものとなっています。
一方で農業現場においては生産だけではなく収穫や農作業体験などから得る癒し効果や土に触れる体験からSDGsを学ぶといった内容に価値を見出す「コト」消費にも注目が集まっています。
そこで今回、全国の農家さんと企業と連携し社員の健康をサポートしつつSDGs達成に向けて農家と連携すること仕組みづくりをはじめました!
「wellness farm club」にあなたが参加することで、日本の農業と経済を元気しませんか?
毎月全国のwellness farmers プレ体験受付中!
社員の健康維持は企業の事業活動において、ますます重要視されており、メンタルヘルスによる企業の経済損失はおよそ4兆円規模にも上るといわれています。
そこで今回、全国の農業者と共に自然景観による癒し「ケアファーミング」を通して企業の社員の皆様の健康をサポートする全く新しい体験型ヘルスケアサービス「wellness farm club」の会員募集を開始いたします。
また本サービスでは全国のSDGsの目標達成に向けて積極的に取組む農業者と連携することで持続可能な社会の実現に向けて取り組んで参ります。
コロナ禍の今だからこそ社員の健康を守り、農業の支援を通してアフターコロナのSDGsの実現に貢献するビジネス展開のヒントを探るプレ体験会を開催致します。
企業の経営者やヘルスケア担当者、新規事業開発担当者の皆様は、是非この機会にふるってご参加ください!
プレ体験会で約一時間の農体験
農業経営者が考えるこれからの企業に求められるSDGs
未来を見通すことがますます難しくなってきた現在の社会において、SDGsや1次産業、ワ―ケーションなどの時代を読み解くキーワードを現場での体験を通してイノベーションの実践者から新しい働き方や持続可能なスタートアップを考えるプレ体験会を実施いたします!
本事業で連携するwellness farmersによる講話とプレ体験会を通して、これからの社会におけるSDGsの考え方を発信して参ります!
概要
日時 :2021年5月11日(金)10時00分~13時00分
場所 :兵庫県神戸市西区岩岡町印路56番 キャルファーム神戸
参加費:無料
スケジュール
1 |
10:00-10:10 |
BtoB向けヘルスケアサービス募集開始のお知らせ 社員の健康を農業のチカラでWellness farm clubのご紹介 登壇者:株式会社パソナ農援隊 企画開発事業部 石井 洋介 |
2 |
10:10-11:30 |
農体験
|
3 |
11:30-13:00 |
|
wellness farm clubプレ体験会に関するお問合わせ
株式会社パソナ農援隊 事務局担当:石井・加藤
住所:〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2
電話:03-6734-1260
お車の方:第二神明道路 大久保ICより約10分 電車・バスの方:JR大久保駅より 神姫バス/岩岡連絡所前下車、神戸市営地下鉄 西神中央駅より 神姫バス/岩岡連絡所前下車 バス停からは徒歩で、約20分かかります。
キャルファーム神戸
〒651-2402 兵庫県神戸市西区岩岡町印路56