発酵から学ぶ自然な暮らし-「Awaji Nature Lab&Resort」発酵講座

募集終了
募集終了

発酵から学ぶ自然な暮らし-「Awaji Nature Lab&Resort」発酵講座

日時
初回
2021/10/23(土)
14:00-16:00
場所
淡路
Awaji Nature Lab&Resort(淡路チャレンジファーム)
募集終了

「発酵」をテーマに自然循環を体感するフィールドワークを開催!

私たち日本人と微生物は、はるか昔から深い関係で共生してきました。「味噌」「醤油」などは「発酵」調味料として親しまれ、自然の恵みから生まれる日本の伝統的食文化でもあります。今回、兵庫県淡路島にある自然循環型の農場をフィールドに、日本の伝統的な発酵物や方法、そして微生物の力を学び、五感で感じていただくワークショップを行います。

講座の中では、発酵調味料の作り方や発酵メニューのレシピなどもプロの発酵醸造料理人から学んでいただけます♪

この機会に日々の生活に「発酵」を取りいれ、自然と共生し、心身の健康と豊かな暮らしを是非体感ください。

全5回の講義を通して、日々の生活意識を変えてみませんか♪

こんな方に”おすすめ”

・農ある生活・自然な暮らしに興味がある
・健康な食生活をおくりたい
・発酵を学びたい
・自然循環・SDGsに関心がある
・今後農業に携わりたい・・等是非ご参加ください♪ 

発酵醸造料理人による日常に発酵を取り入れる講座を実施

フィールドワークの講師は、『発酵食』『麹』人気の立役者の一人で、発酵醸造料理人として国内・海外様々な場所やメディアで活躍している伏木暢顕氏。「麹」がもつ魅力や可能性、日々の生活に取り入れられる「発酵食」について、豊富な知識を基に、自然を体感いただきながら皆様にお伝えします♪


◎講師紹介

発酵醸造料理人 伏木 暢顕 氏

発酵教室の講師としても活躍し、現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人。イタリアン、和食など料理の道を極めること20年、食材を全く別のものにかえてしまう、不思議な麹の力に惚れ込み、独学で麹について学ぶ。知識が豊富なうえ、面白くてわかりやすい解説が人気で、テレビや雑誌などメディアにも度々登場。「発酵王子」として親しまれ、日本各地にて人と文化と発酵を通じての地域活性化、蔵の存続に力を注ぎれまでの著書は14冊を数え、累計50万部超え。一次産業・二次産業の応援も兼ね日本全国を渡り歩き、地方創生の仕事にも積極的に取り組んでいる

プログラム

実施日程:10月23日(土)~12月18日(土)

実施時間:14:00-16:00

場所  :Awaji Nature Lab Resort(パソナ農援隊チャレンジファーム)
※回によって実施場所が島内の別施設になる場合がございますので、詳細は別途ご案内いたします。

住所  :〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤1513−5

駐車場 :有(別途ご案内します)

参加定員:40名程度

参加費 :各回6,000円(税込価格6,600円)×全5回=30,000円(税込価格33,000円)
オンライン参加の場合1コマ3,000円(税込価格3,300円)
※原則全5回参加を推奨いたしますが、日程の都合がつかない方は単発参加でのお申し込みも可能です。
尚、単発でのお申込みの際は【参加する】をクリック後、「日程変更はこちら」より希望の内容にチェックしてください。
※お支払方法はお申し込み後別途ご案内します。

1

10月23日(土)
14:00~16:00

発酵と循環 -発酵から始める自然な暮らし-

・発酵と腐敗について 民族や生命体によっての違い
・体内の酵素と体外の酵素(酵素の有効的な摂取法)
・消化に良い食べ物とは?
・酵素、補酵素、微生物のバランス
・発酵調味料の味比べ、使い方 等

2

11月6日(土)
14:00~16:00

麹とは -麹が食材に与える変化

・麹菌について
・プロが教える旨味のバランス
・甘酒、フルーツ甘酒の作り方
・甘酒で食材を漬けて酵素分解することで生まれるたくさんのメリット
・麹と鮮魚を使った調理実践(レシピ提供) 等
※米麹をお持ち帰りいただき自宅でも取り入れてください。

3

11月20日(土)
14:00~16:00

腸活のススメ -乳酸菌が持つ力-

・乳酸菌の特性について
・酵母、酵母菌の特性について
・ぬか床仕込み、ぬか床のメカニズム
・発酵食と腸内環境
・醬油ぬか漬とは!?
※発酵王子独自のぬか床をお持ち帰りいただき実践してください。

4

12月4日(土)
14:00~16:00

醤(ひしお)とは -食文化の歴史を紐解く-

・ひしおの歴史
・天然醸造と速醸法
・身体に良い影響力のある味噌、醤油、米酢、味醂の見分け方
・地域によって変わる味噌、醤油の活用方法
・ひしおを使った調理実践(レシピ提供)
※醤油をお持ち帰りいただきご家庭で実践してください。

5

12月18日(土)
14:00~16:00

お正月料理で実践 -本物の出汁を知る-

・鰹と昆布の合せ出汁の美学を科学的解説
・昆布の使い分け
・いりこ出汁、あご出汁のひき方
・美味しい出汁を使ったお料理
・美味しい出汁を使ったお正月料理の実践(レシピ提供)
※鰹節などをお持ち帰りいただきおせちなどにご活用ください。

Awaji Nature Lab&Resortについて

Awaji Nature Lab&Resortは自然に囲まれた約38,000㎡の広大な敷地に①フィールドワーク ・農園②農家レストラン・マルシェ③自然循環型滞在施設・農園④ラボ「自然と暮らし研究所」の4つのコンテンツを準備。“農・食・住”をテーマにしたアクティビティを、五感を使って楽しみながら自然と人との共生を学ぶ機会と、暮らし方や消費、物の選び方などに対する環境や健康に配慮した価値観を提供します。

ワークショップ(フィールドワーク)について

環境への負荷を最小限に抑え、自然と共生し、心身の健康と豊かな暮らしを実現するきっかけ作りを提供。気軽に参加できるものから通年で専門知識を学べるコンテンツを企画して参ります。

開催決定次第、今回ご参加・お申込みいただいた皆様へご案内いたします。

◎今後のフィールドワークの予定

・無肥料・無農薬の自然栽培体験

・食循環を学ぶコンポスト(堆肥)作り体験

・自然の力を活かして作られる味噌や醤油、甘酒などの発酵食品作り体験

・ヨモギやシソなどの和ハーブを使った料理やお茶、入浴剤作り体験 等

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
ご不明な点等ありましたら以下まで何なりとお申し付けください

お問い合わせ
「Awaji Nature Lab&Resort」フィールドワーク-事務局(株式会社パソナ農援隊)
電話:06-7636-6124
メール:awaji_nlr@pasona-nouentai.co.jp

日時
場所
淡路
Awaji Nature Lab&Resort(淡路チャレンジファーム)
参加費
33000円
定員
40
会場へのアクセス

ナビに出ない場合は兵庫県立淡路景観園芸学校(兵庫県淡路市野島常盤954−2)を目印にご移動ください
※オンライン参加希望の方は別途zoomアドレスを送付します。

Awaji Nature Lab&Resort(淡路チャレンジファーム)

〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤1513−5

イベントtop

EVENT