【Wellness Farm Day-はたけの日‐】 サステナブルフィールドツアー @KURKKU FIELDS
【Wellness Farm Day-はたけの日‐】 サステナブルフィールドツアー @KURKKU FIELDS
大人気サスティナブルエリア 「KURKKU FIELDS」とコラボレーション!農と食とアートのフィールドで”いのちの手触り”を感じるサスティナブルファームツアー
都心から約1時間。KURKKU FIELDSは農と食とアートの融合を通してサスティナブルな社会に向けての情報発信を行っているフィールド
アートと農の循環を全身で感じて、サスティナブルな未来について考えてみませんか? 他にはない体験を是非この機会に!◎農家-FARMER-紹介

KURUKKU FIELDS
千葉県木更津市にある30haの広大な敷地で有機農業・食 ・アート3つのコンテンツを軸とした美味しさや心地よさを提供する サステナブルファーム&パーク。
大人から子供まで自然を五感で感じながらいのちの手触りを感じることをテーマに様々な取り組みを発信プレ体験会で約一時間のサスティナブル交流会
農家が考えるこれからの企業に求められるSDGs
未来を見通すことがますます難しくなってきた現在の社会において、重要なSDGsやサーキュラーエコノミーなどの時代を読み解くキーワード。
本事業で連携するwellness farmersによる講話とモニター体験会を通して、これからの社会におけるSDGsの考え方を発信して参ります!
Wellness Farm Clubでは企業のSDGs研修の企画・運営もばっちりサポート!
今、農業現場においては生産だけではなく収穫や農作業体験などから得る癒し効果や土に触れる体験からSDGsを学びなどに価値を見出す「コト」消費にも注目が集まっています。
「Wellness Farm Club」では企業や学校の研修担当者様の農家と連携したSDGs研修の企画運営をサポート致します!
研修や交流など企業の目的にあわせてベストなカスタマイズを全国の農家さんとご提案致します。>>>お問い合わせは以下よりお願いいたします。https://wellness-farmclub.jp/contact/

企業向け研修会も受付中!
企業様や団体さんからの「農家さんとあんなことしたい!」「こんなことしたい!!」も同時に募集中です!
企業の経営者やヘルスケア担当者、新規事業開発担当者の皆様は、是非この機会にふるってご参加ください!
こんなひと・企業におススメ!

コロナ禍における社員の健康を守りたい!
これからの社会に必要とされる事業を開発したい人との出会いを通してイノベーションを起こしたい!企業でソーシャルグッドの取り組みを行いたい!社員のwell-beingを高めたい!概要
日時 :2022年6月9日(木)13時30分~15時30分
場所 :〒292-0812 千葉県木更津市矢那2503 (直接受付ゲートまでお越しください)
参加費:3,500/人
※参加費は事前に指定口座にお振り込み頂く必要がございます。指定口座は受付メールに記載しておりますので期日までにお振込みをお済ませ下さい。
尚、恐れ入りますが振込手数料はお客様にてご負担いただきますようお願いいたします。
スケジュール
1 |
13:30-13:40 |
受付、オリエンテーション社員の健康を農業のチカラでWellness farm clubのご紹介 |
2 |
13:40-14:50 |
サステナブルフィールドツアーまずはクルックフィールズの取り組みについてのご説明と園内を解説付きでご案内。サスティナブルな活動をシェアし参加者同士の親睦を深めます。 |
3 |
14:50-15:30 |
|
wellness farm clubモニター体験会に関するお問合わせ
株式会社パソナ農援隊 事務局担当:石井
住所:〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2
電話:080-3434-4845(石井)
メール:contact@wellness-farmclub.jp
都心から東京湾アクアラインを抜けて木更津北IC 車で約60分
東京駅八重洲口高速バスアクシー号(東京-鴨川線)クルックフィールズ入口まで約80分
JR木更津駅より路線バス 木更津鴨川線 クルックフィールズ入口まで約30分
JR木更津駅よりタクシーで約20分
クルックフィールズ
〒292-0812 千葉県木更津市矢那(やな)2503