【無料体験イベント】Awaji Nature Lab&Resort 会員制農園「Wellness Farm」開園イベント

募集終了
募集終了

【無料体験イベント】Awaji Nature Lab&Resort 会員制農園「Wellness Farm」開園イベント

日時
2022/10/15(土)
10:30-12:00
場所
淡路島
農家レストラン-陽・燦燦-
募集終了

身体や環境に優しい野菜を自ら育て新鮮なまま味わう会員制農園
Awaji Nature Lab&Resort『ウェルネスファーム』10月15日開園


農業分野での人材育成事業等を展開する株式会社パソナ農援隊(本社:東京都千代田区、代表取締役 田中康輔)は、自然の力を活かした土づくりや、野菜の栽培など身体の健康や環境に配慮した「農」体験や、 自ら育てた野菜をその場で新鮮なまま味わえる会員制農園『ウェルネスファーム』を、 サスティナブルガーデン「Awaji Nature Lab&Resort」内に10月15日(土)日に開園し、 同日、農園の開園を記念したオープニングイベントを実施いたします。

「Awaji Nature Lab&Resort」では、“農・食・住”をテーマにした五感を使って楽しむアクティビティを通じて、 利用者に対して自然と人との共生を学ぶ機会を提供するとともに、 日常の消費行動などを変える自然環境や健康に配慮した価値観の醸成に取り組んでいます。

この度、同施設内に開園する『ウェルネスファーム』では、暮らしに「農」を取り入れてみたい方や、 健康な「食」に興味がある方を対象にパソナ農援隊のサポートの元、野菜作りを行います。 利用者は農業体験を楽しめるだけでなく、育てた野菜を 併設する農家レストランが調理し、新鮮なまま味わうことができます。
 また、微生物による土壌改良剤や様々なテクノロジーを用いた新しい農法の実践、残渣を使ったコンポスト作りなど、 自然の持つ力を活かして環境や健康に配慮した野菜作りを学ぶことができます。

さらに、Jクレジット制度(※)の認定プログラムである土壌炭素貯留の取り組みを通じた、 温暖化抑制と社会課題解決への学習機会を提供いたします。
パソナ農援隊は、『ウェルネスファーム』の開園を通じて、健康や環境に配慮した次世代型の農業を実践するほか、 人と自然が共生する環境や新たなライフスタイルを提案するとともに、 持続可能で心豊かな社会の実現に貢献してまいります。

(※)Jクレジット制度…省エネ設備の導入や再生可能エネルギーの活用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を、クレジットとして国が認証する制度

■ オープニングイベント
開催日時: 2022年10月15日(土)10:30~12:00(受付開始10:15~)
内  容: プレ体験会/農場の畝(うね)立て体験や播種体験、土壌改良用の竹炭作りを実施
参 加 費: 無料
場  所: 「Awaji Nature Lab&Resort」内(兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4)
備  考: 内覧会の内容は現時点のもので、今後変更の可能性がございます


■ Awaji Nature Lab&Resort『ウェルネスファーム』概要
開  設: 2022年10月15日(土) 
内  容: 利用者の希望に合わせ、会員が共同で栽培を行う「共同圃場」と
自分専用の畑で野菜作りが楽しめる「専用圃場」の2つの会員制を提供。圃場では以下の体験ができる。

【農業体験】
パソナ農援隊サポートの元、自然の持つ力を活かして環境や健康に配慮した農業体験ができるほか、併設する農家レストラン「陽・燦燦」が育てた野菜をその場で調理し新鮮なまま味わえる
【コンポスト作り】
家庭からでる生ごみや落ち葉など捨てればゴミになるものを土の栄養(堆肥)に変え、さらにその堆肥を使って野菜を育てるコンポスト体験ができる。
また、家庭で作ったコンポストと引き換えに、自社農園の野菜をプレゼントする「コンポストレード」も実施
【土壌改良用の竹炭作り】
Jクレジット制度の認定プログラムである土壌炭素貯留の取り組みとして、土壌改良用の竹炭作りを実施。地球環境や地域資源の活用について自然循環型の農業を学習する機会を提供
【その他会員特典】
・農園内で実施するイベントに会員特別料金で参加(隔週 土曜日開催予定)
・共同圃場の収穫野菜をシェア
・「Awaji Nature Lab&Resort」のワークショップ参加費を10%割引
・農家レストラン「陽・燦燦」の食事代を10%割引(誕生日月は30%割引)


料  金: 【共同圃場会員(圃場/約320㎡)】年会費6万円
      【専用圃場会員(区画/4m×4m)】 年会費12万円 ※初年度特別価格 ※10組限定
住  所: 「Awaji Nature Lab&Resort」内(兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4)
駐車台数: 約30台
URL: https://www.awaji-nlr.com/

Awaji Nature Lab&Resortについて

Awaji Nature Lab&Resortは自然に囲まれた約38,000㎡の広大な敷地に①フィールドワーク ・農園②農家レストラン・マルシェ③自然循環型滞在施設・農園④ラボ「自然と暮らし研究所」の4つのコンテンツを準備。“農・食・住”をテーマにしたアクティビティを、五感を使って楽しみながら自然と人との共生を学ぶ機会と、暮らし方や消費、物の選び方などに対する環境や健康に配慮した価値観を提供します。

日時
場所
淡路島
農家レストラン-陽・燦燦-
参加費
無料
定員
会場へのアクセス

淡路インターから車で約10分

農家レストラン-陽・燦燦-

〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤 字源八1510-4

イベントtop

EVENT