【大好評シリーズ】11月26日(土) 発酵から学ぶ自然な暮らし-「Awaji Nature Lab&Resort」

募集終了
募集終了

【大好評シリーズ】11月26日(土) 発酵から学ぶ自然な暮らし-「Awaji Nature Lab&Resort」

日時
2022/11/26(土)
14:30-16:30
場所
淡路島
農家レストラン-陽・燦燦-
募集終了

【大人気シリーズ】醸造発酵料理人の伏木暢顕氏による大人気ワークショップです。

11月26日は、知れば知るほど面白い「出汁」です!

「昆布と鰹節。和食が世界遺産になったのも、この稀有な2つの食材で作る出汁があったからこそでしょう」
そう語るのは、発酵や醸造の伝承人として、和食の文化を海外にも発信している伏木暢顕氏。出汁へのこだわりもなみなみならぬものがある。
「出汁をとる」って良いことだらけ。慣れてしまえばそんなに難しくないです。かつおぶしや昆布でとった出汁は、香りも味も一級品。おいしい出汁を使うことは料理をおいしくするための近道です。料理をさらに美味しくしたい方や、最近なんだか味がマンネリ気味だなぁ、という方にもぜひトライしてみてほしいと思います。
知れば知るほど面白い、和出汁の基礎知識
発酵醸造料理人 伏木暢顕氏に、レクチャーいただきます。

【参加に際しての注意事項】
今回の講座では、保存瓶を各自で持参お願い致します(広口容器 容量2L以上)
希望者用に、追加2,200円(税込)にて保存容器付きプランもご用意いたします。


ワークショップの講師は、『発酵食』『麹』人気の立役者の一人で、
発酵醸造料理人として国内・海外様々な場所やメディアで活躍している伏木暢顕氏
「麹」がもつ魅力や可能性、日々の生活に取り入れられる「発酵食」について、豊富な知識を基に、
自然を体感いただきながら皆様にお伝えします♪



◎講師紹介

発酵醸造料理人 伏木 暢顕 氏

発酵教室の講師としても活躍し、現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人。
イタリアン、和食など料理の道を極めること20年、食材を全く別のものにかえてしまう、不思議な麹の力に惚れ込み、独学で麹について学ぶ。
知識が豊富なうえ、面白くてわかりやすい解説が人気で、テレビや雑誌などメディアにも度々登場。
「発酵王子」として親しまれ、日本各地にて人と文化と発酵を通じての地域活性化、蔵の存続に力を注ぎれまでの著書は14冊を数え、累計50万部超え。
世界でも活躍。一次産業・二次産業の応援も兼ね日本全国を渡り歩き、地方創生の仕事にも積極的に取り組んでいる

プログラム

実施日程:11月26日(土)
実施時間:14:30-16:30(終了時間は予定)
場所  :農家レストラン-陽・燦燦-
住所  :〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤 字源八1510-4
駐車場 :有
参加定員:20名程度
参加費:6,000円(税込価格6,600円)/オンライン参加費:4,500円(税込4,950円)
※お支払方法はお申し込み後別途ご案内します。

日時
場所
淡路島
農家レストラン-陽・燦燦-
参加費
6600円
定員
30
会場へのアクセス

淡路インターから車で約10分

農家レストラン-陽・燦燦-

〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤 字源八1510-4

イベントtop

EVENT