日本産栗輸出の可能性を探る意見交換会

募集終了
募集終了

日本産栗輸出の可能性を探る意見交換会

日時
2023/12/11(月)
14:00-16:00
場所
岡山県
各会場・オンライン
日本産栗輸出の可能性を探る意見交換会
募集終了

GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業 品目別勉強会において日本産栗輸出の可能性を探る意見交換会を開催致します

本年度中国四国農政局が進める「GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業」の取組の一環として日本産栗輸出の可能性を探る意見交換会をハイブリッド開催にて実施致します。

日本産栗輸出の可能性を探る意見交換会 チラシ

日 程 :令和5年12月11日(月)
時 間 :14:00-16:00
参加費 :無料
定 員 :対面会場(10名)オンライン(制限なし)
申込締切:令和5年12月7日(木)17:00まで

その他お知らせ

※本意見交換会は現地参加とオンラインのハイブリッドで開催いたします。
〇現地参加の方
開始30分前より入室可能となります。
会場:株式会社パソナ/会議室
岡山県岡山市北区駅元町1-6岡山フコク生命駅前ビル11階

〇オンライン参加の方
開始10分前より入室いただけます。
入室されましたら可能な方は画面をオンにしてご参加ください。
表示名を社名・氏名に変更をお願い致します。

意見交換会参加時は基本マイクミュートでお願いいたします。
発言いただく際にミュートを解除して発言をお願い致します。

当日の進行状況によっては、開催内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】
主催:農林水産省 中国四国農政局経営・事業支援部 輸出促進課
受託者:株式会社パソナ /運営窓口:株式会社パソナ農援隊
メール:agri@pasona-nouentai.jp

日時
2023/12/11(月)
14:00-16:00
日本産栗輸出の可能性を探る意見交換会
場所
岡山県
各会場・オンライン
参加費
無料
定員
20
会場へのアクセス

各会場・オンライン

イベントtop

EVENT