EVENT
奈良県農業参入実践セミナー
奈良県農業参入実践セミナーのポイント
【先着15名!お早めに!】
異業種からの農業参入は、新たな事業領域拡大による成長や雇用拡大に結びつく等の良い点もあれば、逆にリスクになる点も。農業業界をよく理解し、事業計画をシミュレーションする事が何よりも大切です。少人数制で講師と事業計画(営農計画)を検討し、貴社の新たな挑戦をバックアップする実践セミナーです。
セミナー後には、フォローアップ専門家派遣も実施予定。
是非、この機会にご参加ください。
【セミナーのポイント】
この様な方におススメです
・関西圏(特に奈良)で農業参入をされたいと考えている(企業)
・農業分野に取り組むことは確定しているが、計画が具体的でない
・現場視察などに参加して、具体的な事例を深く知りたい
プログラム
1 |
10/12(木) |
オリエンテーション&奈良県内での農業参入メリットについて10:00-10:30 奈良県担当者様/弊社担当者 農業経営とは何か、企業理念とのリンク10:30-12:30 株式会社農業サポートセンター 代表取締役 高橋太一郎 氏 農業経営における経営資源を理解し、農業参入における、事業計画立案の基本的な考え方や、既存事業・企業理念とのリンクを検討していく。 参入ステップ基礎13:30-16:00 株式会社農業サポートセンター 代表取締役 高橋太一郎 氏 農地・資金・ノウハウの問題をどのように確保すべきか。出口戦略、参入希望・予定地域から栽培する作物を考える方法と、品目毎の売上・栽培に係るコストの考え方を理解。 |
2 |
10/19(木)※バス移動 |
視察研修/視察研修①10:30-11:30 ハートランド㈱@大阪 農業参入事例について、現場担当者などから話を伺い、農業の実態や、従業員の働き方、年間通じての営農スケジュール、現場課題感などを把握する。 視察・体験研修/視察研修②13:45-14:45 はとむぎ㈱@奈良 県内の農業参入事例について、現場担当者などから話を伺い、奈良県内での農業の実態や、年間通じての営農スケジュール、現場課題感などを把握する。 |
3 |
10/26(木) |
営農基礎知識10:00-12:30 株式会社農業サポートセンター 代表取締役 高橋太一郎 氏 農業のマーケティング戦略概論 まとめ13:30-16:00 株式会社農業サポートセンター 代表取締役 高橋太一郎 氏 事業計画/営農計画についての立案 |
開催概要
テーマ:奈良県農業参入実践セミナー
日時:10月12日(木)/10月19日(木)/10月26日(木)
定員:各回15名
会場:パソナグループ大阪本社
住所:大阪市中央区淡路町4-2-15
対象:農業参入をお考えの企業様(特に奈良県で参入を検討される方推奨)
参加費:無料
お問い合わせ
奈良県農業参入実践セミナー事務局 株式会社パソナ農援隊 (担当:本阪)
電話:06-7636-6124(平日9:00~17:30)
メール:agri@pasona-nouentai.jp
各線「淀屋橋駅」13番出口徒歩3分
各線「本町駅」2番出口徒歩3分
大阪パソナグループビル
大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2−15