EVENT
神戸駅発着!神戸市農業サポーター体験バスツアー
神戸の農業を知ってみたい!お手伝いをしてみたい!いつか農業やってみたい!
と思う人に向けた半日スタディツアーを開催!
神戸で農業を営む農家さんを訪問して
~農業ってそんな仕事もあるんだ!!~という
まだまだ知らない新しい発見&体験ができるバスツアーを準備
神戸では、北区・西区では農業が盛んです。野菜の他、お酒になる酒米の山田錦、
神戸のワインになるぶどう、楽しい体験を提供してくれるイチゴなど。
その他、神戸ビーフになる牛も育てられており、多様な農業があります。


対象
・神戸の農業・農村に関する知見を広めたい!
・将来的に、神戸で農業をやってみたい!
・農業サポーター(農業ボランティア)にご興味がある
POINT
①ちょっぴりマニアックな農業体験あり
②半日の神戸駅発着のバスツアー!
③ちょっとした、神戸産品のお土産つき☆
受け入れ農家さん紹介
◇すまいるふぁーむ藤本 / 藤本善郎さん
神戸アグリマイスター※
ぶどうやスイートコーンの栽培を行う、大沢ファーマーズマーケットの運営責任者
※神戸市では2006年(平成18年)度より卓越した農業技術を有し、優秀な経営を
実現している市内の農業者を「神戸アグリマイスター」として認定しています。
旅行行程
全2日程:1月28日(日)・2月4日(日)
各回:神戸駅発12:00※バス内でオリエンテーション・解散16:00
時間 |
行程 |
内容・訪問先 |
---|---|---|
12:40-13:20 |
神戸の農家さんを訪ねる① |
プチ体験有 |
13:30-14:30 |
神戸フルーツ・フラワー |
神戸の農業を発信する神戸フルーツ・フラワーパークには、直売所あり・植物工場あり・農業サポーターの研修圃場あり。どんなことに取り組んでいるか、プチ見学会を実施します! |
14:40-15:10 |
神戸の農家さんを訪ねる② |
|
ツアー申込について
申込期限:ツアー実施の3日前まで承ります
添乗員:同行いたしません。※現地スタッフが案内
最小催行人数:5名様
諸注意:先着順にてお申込みを承ります
お持物:汚れてもよい靴・服装・軍手はお持ちください。前日に雨が降った場合は、長靴のご持参も推奨します。
※天候により体験プログラムが講和に変更する場合などもございます
※台風等の天候の場合は中止にする場合もございます
【ツアー内容に関するお問い合わせ】
株式会社パソナ農援隊 神戸市農業サポーター育成高度化事業 事務局
電話:06-7636-6124(平日9:00~17:30)
メール:agri@pasona-nouentai.jp
【申込に関するお問合せは】
株式会社JTB西日本 法人営業大阪支店
「神戸市農業サポーター体験バスツアー」
担当:乃村(のむら)
総合旅行業務取扱管理者 四宮 幹人
〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 MPR本町ビル 10階
TEL:06-6252-2512
FAX:06-6252-2538
E-Mail:hojinosaka_ei2@west.jtb.jp
[営業時間] 午前9時30分~午後5時30分(土・日・祝日休業)
※申込は“外部リンク“からお進みください!
※お申し込みはお早めに!
<各開催日>
1/28 (日)
2 /4 (日)
神戸市